グアムでの移動手段はストロールグアム(StrollGuam)がとっても便利だ。
ストロールグアム(StrollGuam)は、【Uberのグアム版】である。
ストロールグアム(StrollGuam)のメリットは以下の通り。
・アプリで配車が可能
・乗り場所、行き先を事前に指定できる
・配車する日付や時間が指定できる
・事前におおよその料金の確認ができる
・クレジットカード支払いなので現金のやりとりが不要
・面倒なチップサービスが不要
グアムに行く前に日本で登録しておき、グアムでの移動手段にフル活用して欲しい。
早速ストロールグアム(StrollGuam)の登録方法を紹介しよう。

アプリをダウンロードする
ストロールグアム(StrollGuam)は、ios版もAndroid版も両方リリースされている。
それぞれのアプリダウンロードサイトまたはアプリから、
【ストロールグアム(StrollGuam)】
で検索してスマホにダウンロードしよう。
新規アカウントを作成する
アプリをダウンロードしたら、
【新規アカウント作成】
をタップしよう。
英語で書いてあるので、
【SIGN UP NEW ACCOUNT】
となっている箇所をタップすればOK。

個人の情報を入力する
新規アカウントを作成するには、主に5つの項目を入力する。
全てローマ字で入力しよう。
こちらの入力した名前を元に、ストロールグアム(StrollGuam)のドライバーとやりとりすることになるので、スペルを間違えないように注意しよう。
①First Name→名(下の名前)を入力
②Last Name→姓(上の名前、名字を入力)
③Email→スマホでアクセスできるメールアドレスを入力
(ここで登録したメールアドレスに、現地での決済金額や領収書が送信される)
④携帯電話の番号を入力
(ドライバーからSMSでメッセージがくることがあるので、間違えないように入力)
*国コードを必ず【Japan(+81)】にすること
⑤任意のパスワードを入力
⑥プロモーションコードなどがあれば入力
(なければ空欄でOK)
全て入力したら、【SIGN UP】をタップする。

クレジットカード情報を入力する
次に、料金を決済するクレジットカード情報を入力する。
①16桁のクレジットカード番号を入力
②クレジットカードの有効期限を入力
③カード裏面の【セキュリティコード(3桁)】を入力
間違いがないか確認し、【FINISH】をタップする。
これでストロールグアム(StrollGuam)への登録は完了である。
クレジットカードをこれから作るなら?
「海外での現金のやり取りって不安・・・」
旅慣れていない人であれば、
お金や貴重品に関して不安を感じることは仕方ない。
そんな時に頼りになるのがクレジットカードだ。
これからグアムに行く予定なら、
クレジットカードは必ず持っておいた方がいい。
海外では、
ショッピングやレストランでは現金よりもクレジットカードの方が決済がスムーズ。
また、
現金を持ち歩かなくて済むので防犯上でもメリットがある。
海外に行くと必ず一度は「クレジットカードを持っておいてよかったぁ」と感じることがある。
海外旅行に行く際には、
クレジットカードを持っておくことは安心を携帯するのと同じなのである。
こうした理由からも、
まだクレジットカードを持っていない人は早速作っておこう。
しかし、
クレジットカードの種類は多すぎて「これだ!」と選ぶのも難しい。
日本国内系、外資系、ショッピングに強い、限度額が多い・・・
グアム旅行前にクレカ選びでストレスを感じるのはなんとか避けたい。
大手銀行系のクレカはブランド力はあるが、
審査が通りづらかったり、付帯サービスでイマイチというのが多い。
そこでオススメなのが、
楽天カードマンでおなじみの楽天カード。
楽天カードは以下の点がポイントとなる。
・審査が通りやすい(主婦・学生でもOK)
・永年年会費が無料でおトク
・楽天系列で決済するとポイント還元率が高い
・楽天カードマンの登場でいきなりポイントがもらえる
さらに、
補償範囲が広い海外旅行保険が簡単な条件(※記事末参照)を満たせばそのまま付帯するというのがなんともウレシイ。
ストロールグアム(StrollGuam)を利用する人もそうでない人も、
もしもクレジットカードを持っていなければこれをきっかけに楽天カードを作っておくのもいいだろう。
注意すべき点
・ストロールグアム(StrollGuam)はグアムへ行く前に日本国内での登録が必須となる。
必ず日本を出国する前にアプリをダウンロードし、アカウント作成を完了しておこう。

まとめ
以上がストロールグアム(StrollGuam)の登録方法である。
ストロールグアム(StrollGuam)は特に事前の審査などもなく、しかも無料で登録ができる。
・グアムでの滞在を待ち時間で無駄にしたくない
・グアムのタクシーは高いから乗りたくない
・グアムのタクシー内で現金のやりとりをしたくない
・グアムのタクシーでチップを計算するのが面倒
・グアムのタクシーで行き先が近いとドライバーに嫌な顔をされるのが嫌だ
・グアムのトロリーバスは時間通りに来ないから乗りたくない
これらの悩みを全て解消してくれるのが配車サービスアプリ
【ストロールグアム(StrollGuam)】
なのである。
ぜひともグアムに行く際にはフル活用してみてはどうだろうか。
おわり

https://man-labo.com/archives/5364
→【カフェイン摂るとモテる?】
→【カッコいい筋肉はモテる?】
ーーーーー
Twitterで日々の情報発信をしています。ブログ更新情報も。
もしよければ↓からフォローお願いします!