巷で話題のユニクロ感動パンツ。
この感動パンツをおしゃれにコーデするには、
裾幅を狭くして「テーパード」にするのがコツである。
そうすることによって、
感動パンツというコスパ・質感最高のアイテムがさらにおしゃれになるのである。
おしゃれコーデの基本として、
ファッションの印象は先端で決まるというのがある。
先端ってどこなのか?それは、
- 首
- 手首
- 足首
の3つである。
この3つ部位をすっきりさせることによって、
ユニクロ感動パンツのようなアイテムでもグッとおしゃれに見せることができるのである。
これこそが、
ユニクロの感動パンツの裾をテーパードにすることによっておしゃれに見える理由なのだ。
あわせて読みたい:
→【ユニクロ感動パンツをリメイクしてオシャレにするサービス開始!】
目次
ユニクロ感動パンツは裾幅を調整してテーパードにすればおしゃれに見せることができる
TVをつければ必ず放映されるといっても過言ではないユニクロ。
そのユニクロがいまイチオシで勧めているのが感動パンツである。

→【ユニクロ 公式サイト】
機能性、伸縮性、コスパ、履き心地、
どれをとってもまさに感動レベルの逸品なのがこの感動パンツ。
「ユニクロってどうなの?」
「ビジネスではやっぱりスーツ量販店のスーツじゃなきゃダメだよな?」
と考えている人もまだ多い。
が、
そう考えることは今日で終わりにしていい。
品質はすでにトップクラス、そして価格も販売網も世界レベルのユニクロ。
そのユニクロが数年に渡って推しに推している感動パンツ。
この事実だけでも感動パンツが秀逸アイテムだということが理解できる。
この有能なファッションアイテムである感動パンツを、
更におしゃれに見せるには「裾幅を縮めてテーパードにする」のがオススメだ。
テーパードとは、
「先端に向かって細くなる」という意味。
感動パンツで言えば、
腿や膝のあたりから足首にかけて一気に細くなるようにする、という理解でOK。
具体的には、
感動パンツの裾幅を16センチほどにお直しすればいいのである。
こちらの記事で詳しく説明してあるので、
気になる方は参考にしてみてほしい。

ユニクロ感動パンツはデフォルトでは若干ゆったりめのシルエット
ユニクロ感動パンツは、
実際に履いてみると若干ゆったりめのデザインとなっている。
これは感動パンツに限ったことではない。
ユニクロの商品は、
世界のあらゆる人になるべく統計学的にマッチするようにデザインされている。
そのため、
多少のおデブでも着用できるようにどうしても若干大きめ、ゆったりのシルエットになるのだろう。
(まあ、デブと自覚しているなら体脂肪率やBMI値を気にしたほうがいいが)

感動パンツの裾幅も広めにデザインされている
ユニクロの商品はゆったりめにデザインされているので、
感動パンツの裾幅(パンツの幅)も個人的には少し広めだと思っている。
先述したように、
どんな体型の人でもなるべく着用できるようにとゆとりのある採寸になっているのだろう。
が、
スリム・スマートがおしゃれに見えるように、あまり裾幅が広めになりすぎてもそれはそれで「うーん?」となってしまう。
ワイドパンツのようなデザイン性のものならいい。
が、
特にデザイン性を意識していない「普通のパンツ」を選んだつもりが、客観的に見て「太めのパンツ」を履いているように見えるのは困る。
ヤンキーの「ボンタン」のようなシルエットになってしまう感じだ。
そこでおすすめがテーパード仕様。
冒頭でも書いたように、
首・手首・足首をスリムに見せれば全体的な印象がスマートになる。
特に足元はブカブカやダボッと見えるとだらしない印象を与えかねない。
ましてや、
ユニクロのようなファストファッションをだらしなくきこなしたら、それこそ「ダサくね?」とレッテルを貼られる可能性も増えてしまう。
それでは困る。
ということで、
もしも感動パンツをおしゃれにコーデしたいのであれば、前述したように「テーパード」にお直しすることをオススメする。
あわせて読みたい:
→【ユニクロ感動パンツをリメイクしてオシャレにするサービス開始!】
パーツで一番細い部分を見せることによって全体のコーデの印象を変える
感動パンツの先端である足首やくるぶし付近を見せることによって、
ユニクロのアイテムでもスマートな印象を与えることが出来るのである。
敬愛するMB氏のMB理論によれば、
ファッションにおいて【首・手首・足首】である先端を見せることによって色気を出したり、スマートな印象を与えることができるとのこと。
顔全体で一番細い部分が首。
腕全体で一番細い部分が手首。
足全体で一番細い部分が足首。
太い部分と細い部分のコントラストを意識し、
さらに一番細い部分を嫌味なく露出させることによってコーデの印象をスマートに見せるのだ。
女性が、
といった意見を言っているのを「モテるサイト」みたいなもので見たことがあるだろう(笑)。
これは、
まさにこの「先端を意識させることで印象を変える」という理論に基づいているのである。
MB理論をもっと詳しく知りたい方はこちらのリンクをご覧になってほしい。
感動パンツの丈の長さはくるぶしが見える長さがオススメ
首や手首同様、
下半身に関しては「くるぶし」や「足首」を出すことによっておしゃれなコーデを作ることができる。
当然、
ユニクロの感動パンツでもそれは可能だ。
感動パンツを試着した際、
ユニクロのスタッフに「くるぶしが見える長さにカットしてください」と一言伝えればOK。
ユニクロのサービスの一環として、
パンツの裾上げは基本的に無料となっているので、気取ったセレクトショップのヒゲメガネ店員みたいに嫌な顔せずに快く対応してくれるはずだ。
もしも、
「ユニクロに感動パンツを買いに行きたいけど、来ていく服がないんだよ!」
と圧倒的に困っている人は、まずはこちらの書籍を読んで対策を考えてほしい。
また、
当サイトでもサービスの一環として感動パンツのリメイクの注文を受けているので気になる方は以下の記事をチェックしてみて欲しい。
→【ユニクロ感動パンツをリメイクしてオシャレにするサービス開始!】
感動パンツと感動ジャケットのセットアップならトータルの印象がスマートに
感動パンツをテーパードにして、さらにくるぶしを見せる丈にカットしたら、
あとは感動ジャケットでセットアップコーデを作ればいうことなしである。
MB理論によれば、
手足が短く顔が童顔寄りのアジア人は、ドレスアイテムを多めにコーデに取り入れることによっておしゃれに見せることができる、とのこと。
セットアップのコーデは、
いわずもがなジャケットとスラックスの組み合わせなのでドレス要素が強い。
あとは、
ジャケットに下にTシャツを合わせたり、シューズには革靴ではなくスニーカーを合わせることによって、カジュアル要素を取り入れておしゃれに見せることができるのだ。
ドレスとカジュアルのバランス、割合は、
7:3
にしておけばOK。これだけで最速でおしゃれに見せることができる。
ファッションは理論。
おしゃれは作ることができる。
MB氏が唱える理論さえ学べば、
ファッションで悩むことも、ダサいと女性に嘲笑されることもなくなる。
どんなシーンでも、
何を着ていけばオシャレに見えるかを涼しい顔で即座に決められるようになる。
そんな男こそ、モテる男だ。
そんな男になりたいなら、
こちらの書籍を参考にしてほしい。
まとめ:ユニクロ感動パンツはひと手間かけてテーパードにすればおしゃれコーデが作れる
ユニクロ感動パンツは、
繰り返しになるが機能性・伸縮性・コスパ・履き心地は抜群。
強いて言えば、
シルエットが若干ゆったりめとなっているところが改善の余地ありだ。
そのポイントを以下の2点でカバー、というかリフォームすることでおしゃれコーデを作ることができるのである。
- 裾幅を16センチほどにしてテーパードにする
- 丈の長さをくるぶしが見える長さ(通常の90%ほど)にカットする
これだけで、
ユニクロ感動パンツをおしゃれコーデが作れるアイテムにチェンジさせることができるのである。
ユニクロヘビーユーザーも、
ワンポイントで取り入れるライトユーザーも、ぜひ一度改良型感動パンツにチャレンジしてみてはどうか。
おわり

※私が普段愛飲しているのがテストフェン18000。
どんな服でも似合うような体つくりのために筋トレを取り入れているが、さらにテストフェン18000を毎日飲むことでスマートなモテモテボディを維持している。
3枚服を買うより3キロ痩せたほうがイイに決まっている。
詳しくはこちら↓。

※気になる記事をチェック!
→【カッコいい筋肉はモテる?】