ビジネスでも恋愛でも、
自分の評価(ヒットレシオ)を上げたいのであればスメルハラスメントを避け、ニオイのマネジメントをしよう。
口や体のニオイが無臭であることは、
「この人は優秀な人、仕事ができそうな人」といった評価を得られる可能性が高くなる。
無臭である要素は、
近年話題の錯覚資産にも通じるものがある。
優秀な人、仕事ができそうな人 = 女からもモテる
といった公式が成り立つことを理解するのに時間はいらないだろう。
口や体を無臭に保つことは、
モテ男にとってはとても大事なファクター(要因)なのである。
詳しくみていこう。
こちらの記事もオススメ▼▼▼
→【引き寄せの法則を上手に使うと願望は叶う?】
目次
ニオイのマネジメントをしていると評価があがりモテる
江崎グリコが20〜50代の男女の就業者、計824名を対象にビジネスシーンに置ける口臭ケアについて調査した。
その調査によると、
「仕事ができる人・優秀だと思う人」のニオイの印象第1位は「無臭」であった。
この調査はモテを目指す男たちにとってはとても重要な結果だ。
女は優秀そうな男、仕事ができそうな男に弱い。
(たとえそれが彼女たちの勝手なイメージだったとしても(笑))
女は結局いつの時代も最終的には自分の直感と子宮で男を選ぶ。
口が臭くない、体が臭くないという点は、
セックスする際に男の全てを受け入れる女としたら何よりの安心材料、むしろ加点ポイントなのだ。
関連記事▼▼▼
→【女は男を必ず減点方式で評価する?】
周囲に迷惑になるスメルハラスメントを徹底的に避け、ニオイをマネジメントする(ニオイがしないようにケアする)ことは、ビジネスにおいても恋愛においても評価が上がるポイントなのである。
あわせて読みたい▼▼▼
→【ニオイでモテることは可能?モテ・ニオイ・遺伝子の関係とは】
臭い人が知らないシビアな意見もある
また、
先述の江崎グリコの調査では、女性の2人に1人以上が口臭が原因でビジネス上の付き合い方が変わったと回答している。
中には、
「仕入れ先との取引を無くした」
「担当者が変わるまで面談を控えた」
なんていうシビアな意見まであるのだ。
仕事をしている男たちは、
このシビアな現実に思い当たる節があるのではないか。
どんなに洒落たスーツにかっこいい髪型とメガネなどの小道具でビシッとしている取引先の男がいても、口が臭かったり体臭が臭かったりするとそれだけでマイナスポイントとなってしまう。
受付嬢や給湯室の女子社員に、
「〇〇さん、仕事もデキるしおしゃれなんだけど、口くせーんだよなー」
と噂されてしまうのがオチだ。
これはなんとか避けたいところ。
逆に、
至って普通、仕事もそこそこだが、清潔感があってニオイがしない人はそれだけでストレスフリーで、なぜか心を開きやすくなる。
ニオイが与える印象というのは、
我々が思っている以上にその人物の評価に影響を与えるのである。
関連記事▼▼▼
→【女は男が思う以上にニオイに対して評価が厳しい?】
ニオイのマネジメントは錯覚資産になり得る
ニオイのマネジメントを実施し、
口臭や体臭をケアして無臭になることを心がけているだけでその人が優秀な人材、または異性からモテる人間に見えてくることが、先の江崎グリコの調査で判明した。
これはまさに錯覚資産そのものではないだろうか。
錯覚資産とは、
一つの面(イケメンや美人、おしゃれ、清潔感、スタイルのよさ等)が優れていると、その他の面(仕事の能力、モテ、頭のよさ、問題解決能力、リーダーシップなど)もなんだかよく見えてしまう現象を誘発する要素を指す。
関連記事▼▼▼
→【錯覚資産のバイブル『人生は運よりも実力よりも勘違いさせる力で決まっている』書評】
口や体から不快なニオイがしないことと、
その人の能力やリーダシップ、モテ度合いは直接関係はない。
しかし、
人は優れている面があると、それに釣られるようにして他の面もいい評価を無意識に下してしまう習性がある。
これが錯覚資産なのである。
ということは、
スメルハラスメントになる可能性の芽を事前に摘んでおき、ニオイをマネジメントして口臭や体臭をケアしておくだけで、錯覚資産により相手(仕事相手、異性)が勝手にあなたを高く評価してくれるようになるのである。
年収や地位を上げたり、多くの女からモテるのはなかなか難しい面があったり時間がかかったりもする。
しかし、
ニオイをマネジメントをして無臭になるだけで評価が上がるのであればこれを利用しない手はないだろう。
あわせて読みたい▼▼▼
→【錯覚資産の作り方とは?】
人からモテるには口臭、体臭ケアをしっかりと行おう
口臭や体臭をケアする重要性は十分わかってももらえたと思う。
では、
実際に無臭を心がけるには具体的にどんな方法があるのだろうか。
・毎日風呂に入るまたはシャワーを浴びる
・歯磨きをする習慣を身につける
・洋服のニオイにも気を配る
・ガムや清涼タブレットを利用する
これらを習慣化すれば、
不快なニオイを発するようなことは避けられるだろう。
どれをとっても難しいことは何もない。今日から早速始められることばかりである。
新しい学校や会社へと環境が変わる際、
これから人間関係を構築していく中で初対面からニオイが臭い人間はそれだけでマイナスポイントとなってしまう。
また、
女に初めて会う、または突然の出会いの際に口が臭かったり体臭が臭かったりすると、スメルハラスメントと認定されてしまい、それだけで出会いの確率、モテる確率を大幅に下げていることになる。
これではいくらモテたいと悩んでいても、なかなかモテるようにはならないだろう。
ニオイが周囲に与える印象を見くびらずに、
少しでもニオイに関して気になるようなら徹底的にニオイのマネジメントを実施した方がいい。
女にモテるかどうかにおいて、
ニオイというのはとても重要な部分を占める。
女にモテるには、
ニオイのマネジメントをしっかり行なって無臭、またはいいニオイを漂わせることがコツなのである。
関連記事▼▼▼
→【女にモテるニオイとはズバリ『石けん』の香り?】
まとめ
口が臭い男は嫌われる。
これは誰もが思う普遍的な事実である。
「ははは、あいつ口くせーんだよな」
と仲間内で笑い話になっているうちはまだいい。
それだけ互いに距離が近く、
気心知れた仲間なのでいずれ口の臭さに気がついてケアする機会もあるだろう。
しかし、
本当に怖いのがビジネスや恋愛の場面で口が臭い(スメルハラスメント)という場合だ。
口臭に限らず、体臭が臭いのも同じレベル。
仕事で正当な評価をもらえなかったり、モテる努力をしているのに女からの反応が悪いのは、もしかしたら口臭や体臭などのニオイのせいなのかもしれない。
逆に、
ニオイを上手にマネジメントすればそれは錯覚資産となり自分が思っている以上に相手からの評価を上げることも十分可能だ。
知らず知らずにビジネスや恋愛の環境において評価を下げないよう、そしてなるべく効率よく周囲の評価を上げられるよう、自分自身でできるニオイマネジメントは常日頃から心がけておこう。
おわり
ーーーーー
あなたが気になる記事をピックアップ▼▼▼
→【モテたいと悩む男からのアクセスが多い記事のまとめ】
→【『ちょうどいいブスのススメ』からモテスパイラルを作る?】
→【錯覚資産と恋愛工学でモテる方法はEasyWinFirst?】
〈アクセスの多い人気カテゴリーランキングはこちら〉
ーーーーー
Twitterで日々の情報発信をしています。ブログ更新情報も。
もしよければ↓からフォローお願いします!
【あなたへオススメの記事一覧】▼▼▼